【デジタル月間特別企画】“行き詰まるDX”の特徴は? 着手後の課題を考える

new_dx_room

デジタルトランスフォーメーション(DX)のお悩みについて、ゲストを交えて一緒に考える配信シリーズ「みんなのDXプロジェクトルーム」。

今回は、デジタル庁が定める「デジタルの日」および「デジタル月間」を記念して、3日連続で特別企画をお届け。

初日となるDAY1はビジネス領域

事業の成長に寄与する「顧客獲得」「新規事業拡大」などを目的とし、本質的なDXに取り組む企業が増加しています。

しかし、DXへの本格的なアプローチが進むにつれ、着手後の課題も浮上。特に、プロトタイプ作成まで終えたものの、その評価方法が不明瞭なために開発フェーズに進めない、あるいは開発・リリースを行ったものの十分な成果を得られないパターンが多く見受けられるように。

行き詰まるDXの原因はどこに隠れているのでしょうか。問題点や対処法など、DX着手後に待ち受ける課題について議論します。

■ゲスト
宇野 智之(株式会社モンスターラボ 上級執行役員 デリバリー統括責任者)
津山 拓郎(株式会社モンスターラボ デザイングループ グループ長、株式会社A.C.O. 執行役員)

(ご視聴に関する注意点)
①視聴方法はご登録いただいたメールアドレスにご連絡させていただいます。
②弊社からのメールが配信停止になっておりますと、正常に届かない可能性がございますのでご注意ください。

記事の作成者・監修者

動画のご視聴はこちら

貴社名 (必須)

氏名 (必須)

部署 (必須)

役職属性 (必須)

メールアドレス (必須)

電話番号 (必須)

ご入力頂いた個人情報は、お問い合わせへの回答や、ご本人確認と個別のご連絡等の目的で主催者により利用いたします。

上記のフォームから送信できない場合は、
monstar-info@monstar-lab.comまでメールをお送りください。